上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ウイルスバスター2009からウイルスバスター2010へアップデートしたので、使用感の報告です。
「ウイルスバスター2008よりも動作を軽くした」というウイルスバスター2009でしたが、4GBのメモリを載せている自分のパソコンでも、webページの表示が遅かったりスクロールの時ひっかかったりしていました。
ですが本日、ウイルスバスター2010にアップデートしたところ、これらの動作が軽快になっている事に気が付きました。
さらに、インストールの時間も短縮されて(環境によるかもしれませんが)いたのも好感触だと思います。
唯一不満を挙げるなら、アップデート時に旧製品を手動にてアンインストールしなくてはいけなくなったところでしょうか。
(ウイルスバスター2009までは、アップデート時に自動で旧製品をアンインストールしてくれていました)
ウイルスバスター2009を使用していて、自分と同じような症状に不安をもっていた方がおられたら、ウイルスバスター2010への更新をお勧めいたします。
Windows 7にも対応しているので、新OSに乗り換えても安心して使用できますね。
さらに、1本でMacOS(Ⅹ以降)にも対応しているので、両方の機種を持っている方もお得と思われます。
(WinとMac合わせて同じプロダクトキーで3台までインストール可能)
ちょっと宣伝のような文章になってしまいましたが、これで軽快にインターネットが楽しめそうです。
スポンサーサイト