上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
次々と発売される“
GeForce 8800 GTX”搭載ビデオカード
でも、そのカードの長さに四苦八苦しているユーザーも多いのではないでしょうか
そんな中、なんとキューブ型ベアボーンPCに“GeForce 8800 GTX”搭載ビデオカードを入れちゃったショップが現れました
キューブ型ベアボーンPCに“GeForce 8800 GTX”を入れてデモを行っているショップは
T-ZONE.PC DIY SHOPショップの方も、「試しに挿してみたらいけちゃいました」とのこと
Shuttle製のCore 2 Duo対応キューブ型ベアボーンPC「
SD37P2」に、XFX製の“GeForce 8800 GTX”搭載ビデオカードを装着したこのデモ機、壁のようにそびえるビデオカードが印象的です

まさに、「壁」ですね
最強のキューブ型PC誕生!といいたいところですが、同店いわく「オススメできる構成ではない」とのこと
実際、3D Mark 06も数時間連続で動作するようなのですが、その排気温は約46℃と、ちょっとした暖房器具並の温度となっています(ちなみにスコアは、単体で軽く8000を超えるようです)
ケース内は相当高温になっているのでしょう
実用的なパソコンというより、「あくまでも参考」として見たほうがいいかもしれませんね
PCパーツ販売ツクモ ◎
フェイス ◎
ドスパラ ◎
T・ZONE ◎
PCサクセス(
ビデオカード)
◎~GeForce 8800 GTX販売確認ショップ
PC周辺機器販売ロジテックダイレクト
楽天市場
スポンサーサイト