上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
Intelは、2007年初頭に新しいチップセット945GC チップセットを出す予定があるようです
HKEPC:
New Intel 945GC chipset for entry level marketこの記事によれば、945GC チップセットは945G 及び 945GZ の後継としてリリースされるようです

HKEPCより抜粋
この表を見てみると、FSBのサポートが800MHzまでしかありません
どうもこのチップセットは、Pentium E1000 ファミリーのために設計されたもののようです
そしてサポートされるメモリも、4GB から 2GB に落とされるようです
かなりローエンド向けのチップセットになるようですね
それともうひとつ、このチップセットが登場する意味があるようです
それは、ATIのチップセットがこれ以上出てこないことを意味しています
ATIのロードマップによれば、2007年に登場予定のRC610が最後のIntel向けチップセットになるようで、この後に控えていた RD700、RS700、及び、RC710はキャンセルされたようです
いよいよATIもAMDのチップセットオンリーとなる訳ですね
ただし既存のチップセットはサポートを続けるようです
通販情報
Core 2シリーズ対応マザー
ツクモ フェイス ドスパラ PCサクセス
スポンサーサイト