上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
IntelのモバイルCPU「Core Duo」に最上位モデルが登場しました
登場した「Core Duo」のモデルナンバーは「T2700」
動作クロックは2.33GHzで、そのほかの仕様は従来通り
FSB 667MHz、L2キャッシュ2MB(共有)、TDP 31Wとなっている
それともうひとつ、「Core Duo」待望の超低電圧版も登場しました
TDPはなんと「9W」、通常の「Core Duo」の3分の1以下になっています
モデルナンバーは、「U2500」
動作クロックは1.20GHzとなっていて、FSBは533MHz、共有2MB L2キャッシュを搭載する
どちらも製造プロセスルールは65nmで、仮想化技術などに対応している
なお、両Core Duo共に64bit拡張命令「EM64T」はサポートしていない
メインマシンに使えるノートPCMobileModelのデスクトップパソコンにも目劣りしない高いパフォーマンスを体験してください
なぞの超特価アイテム特集!遂に”ドスパラ”に登場しました
スポンサーサイト